平成25年度電子制御工学科オープンキャンパス
場 所 | 施 設 ・ 設 備 | 実 験 内 容 等 | 4号館1階 | ロビー | 1 | 高専ロボコン競技用ロボットの紹介
(吉野) | 4号館2階 | ソフトウエア工学
実 験 室 | 2 | ネットワークシミュレータで通信実験をしてみよう
(松久保)
CGで作った仮想キャンパスの中を歩いてみよう(秋本) | 4号館3階 | 通信工学実験室 | 3 | 福祉機器とコンピュータ
コンピュータでARを体験しよう (白濱) | デジタル制御 実験室 | 4 | コンピュータと人間の協調によるロボットの操作
(添田) | ユーティリティスペース | 5 | いろいろな周りの情報を使ってロボットを動かそう!
(吉野) | 4号館4階 | 電子制御工学 実験室 | 6 | いろいろなものをコントロールしよう
(添田・中島・十時) | ▽模型電車の運行 ▽熱タンクプロセス ▽ヘアドライヤー | ▽アームロボット ▽倒立2輪ロボット ・・・ | カメラ画像によるタンク、ヘリコプターの遠隔操作(十時) | 基礎実験室 | 7 | 電源は縁の下の力持ち
コンピュータによる計測、LED実験 (宮崎) | 4号館5階 | 情報回路実験室 | 8 | 蟻や蜂で情報処理
移動ロボットで地図を作成するための技術
パソコンに励ましてもらおう (井田) | 物性実験室 | 9 | 賢いセンサを使ってみよう
(北園) | 5号館2階 | 制御工学専攻 実験室 | 10 | 風や水を使ってリサイクルしよう(太屋岡) |
|
|